蹴り技の一つである交差足刀(そくとう)の練習を、いつものように一人でその場で蹴る基本稽古だけでなく、実際にミットめがけて蹴る練習も行いました。ミット打ちは、ミットを持つ人の練習にもなります。相手が突きや蹴りを打ちこんできたとき、身体の力みを抜いて膝をうまく使って息を吐きながらミットを相手に差し出し…
9月23日(金)は秋分の日で祝日でしたが、18時から横浜吉田中学校コミュニティハウスで元気に数名で稽古をしてきました。 昼間はまだ暑さが残ることが多いものの、朝夕はだいぶ気温も落ち着き、会場室内でつけている冷房の風に直接あたると肌寒く感じました。 当空手道場では、日曜日の18時から横浜…
「空間逆突き」という基本の突き技の練習をしました。右手で突くときの最初の構えは、左足のつま先をまっすぐ進行方向に向けて、右足はだいたい一足分後ろに引いて、つま先は斜め後ろに向けます。このとき、左手は前方に突き出します。空手を習いたての初心者や骨盤や股関節が固い人はこの状態でバランスをとることも難し…
高校生男子との組手の練習のようすです。組手に興味があるということで練習をやり始めてわずか1か月。その間で彼(高校一年生)の突きや蹴りをするときの踏み込みの鋭さが増しています。成長期の子の身体操作の伸びは目覚ましいものがあります。 私たちの空手教室では組手は希望する人しか行わないことにしていま…
稽古参加2回目(2022年9月4日)の小学6年生の男子の練習のようすです。武道の経験は初めてということでしたが、バスケや陸上が好きということもあり、身体能力の高さがよく伺えます。何よりも、教えてあげたことをただただ愚直にそのままやってみようという、とても素直な性格・意識が表れているので、今後、どん…
セイサンの型を練習しました。ほかの型も同様ですが、とりわけセイサンの型は下半身(足腰)の強化と上半身の姿勢の整えにとても有用な練習だと思っています。大きく腕を動かす動作がこの型で随所にでてきますが、その際は上体が腕の動きに振り回されないように意識することがポイントの一つです。私たちの空手流派では「…
トップページに戻る
横浜市中区、南区、西区から通える空手教室「錬心舘 横浜関内道場」。小学生から大人まで、社会人・女性・初心者・家族、どなたでも安心して習えます。現在、小学生から大人まで入会募集中です。ぜひ、お気軽に体験参加や見学にいらしてください。稽古日は毎週日曜日と金曜日。【日曜日】18~20時(小学生、一般合同稽古):横浜吉田中学校格技場(中区羽衣町3-84)【金曜日】18~19時(小学生クラス)、19時~20時30分(大人クラス):横浜吉田中学校コミュニティハウス(中区山田町3-9)両会場ともにJR関内駅または横浜市営地下鉄伊勢佐木長者町から徒歩2分です。大人の男性・女性、高校生、小学生が在籍していますが、大人のかたであれば40歳を過ぎてからいきなり空手を習ってみたくなったので始めることにした、というかたばかりですので、ご安心ください。【お問い合わせは以下からどうぞ(担当:金井)】連絡方法①:電話 090-2666-3544(留守のときはメッセージをお願いします)連絡方法②:メール kanaihideki@docomo.ne.jp連絡方法③:以下の問合せフォームからhttps://yokohama-karatedojo.com/?page_id=114
【錬心舘 横浜関内道場のブログコーナー】 このコーナーでは当道場の稽古風景や出来事、生徒たちのオフショットなどを動画やブログ記事形式でアップしていきます。私たちが日ごろ、道場でどのような内容・メニューの稽古をしているか、また、皆が楽しく真剣に練習している様子がよくわかりますので。楽しみながらご覧ください。 ※ブログ記事と動画がありますので、ブログ記事だけまたは動画だけを観たい場合は以下のタグ(ブログ、動画)をクリックすれば絞り込んでご覧になれます。