横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。
とある日曜日の夜の稽古。稽古時間は基本的に18時から19時30分までですが、園児や小学生たちは小一時間も練習をすると次第に集中力が途切れてきたり飽きがきたりします。そんなときに登場するのがミットです。遊び要素も兼ねてミットを使った練習をすると子供たちがやる気を取り戻します。
この日はミットに向かって回し蹴り。皆、髪の毛が汗でびっしょりになりながら大きな声をあげて楽しそうに身体を動かしていました。実際にミットを持って子供たちの蹴りを受けてみると、身体の使い方のうまい子であれば小学2、3年生くらいでも相当の威力があることがよくわかります。なので子供たちには日頃から「練習で習った蹴りや突きは、学校の友達やほかの人たちに悪ふざけで使ったら絶対ダメですよ」と言い聞かせることにしています。
年齢に関係なく大人も子供も、空手で練習していることが自分の自信になって心に少しでもいいので余裕を持てる、いわゆる「泰然自若」の気持ちを有してくれるような人になってくれたら素晴らしいですね。私自身もそうありたいと思いながら皆と一緒に練習しています。
親子や女性、初めての大人の方々が安心して習える横浜市関内の空手教室「金井空手道場」
【入会や体験見学のお問い合わせは以下からどうぞ(担当:金井)】
連絡方法①:電話 090-2666-3544(留守のときはメッセージをお願いします)
連絡方法②:メール kanaihideki@docomo.ne.jp
連絡方法③:以下の問合せフォームから
https://yokohama-karatedojo.com/?page_id=114