横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。
日々の健康にも役立つ「脱力と張り」
横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。
暑い日でもそうでない日でも、ただ懸命になって身体を動かして汗を流すのではなく、時としてゆっくりと身体を動かして動作のフォームを身につけつつ体力の消耗を抑える稽古も必要です。特に私たちの教室の日曜日夜の稽古には大人の参加者も多いため、こうした健康面に配慮した進行が必要だと心がけています。
この日の稽古では、前進後退を繰り返す移動の練習をゆっくりと行いました。このようにゆっくりゆったりと動く練習の良いところの一つは、身体の力を抜いて手足を動かすという、いわゆる脱力を自身で意識して考えながら練習できるという点です。
動作の最中は必要以上の力をいれず、突き終わりや蹴り終わりなど動作の最後の瞬間に身体全体に力を入れて張りを持たせる「脱力と張り」というメリハリを、一動作ごとに行えるように練習を重ねていきます。そしてこの練習で身についた力の抜き入れは普段の生活の至る所でも役に立ちますので、健康のためにもぜひ、意識してみることをお勧めします。
空手をやってみたいという人はもちろんのこと、空手を通じて運動不足や健康促進、姿勢の維持を図りたいというかたはぜひ、一度体験・見学にいらしてください。
親子や女性、初めての大人の方々が安心して習える横浜市関内の空手教室「金井空手道場」
【入会や体験見学のお問い合わせは以下からどうぞ(担当:金井)】
連絡方法①:電話 090-2666-3544(留守のときはメッセージをお願いします)
連絡方法②:メール kanaihideki@docomo.ne.jp
連絡方法③:以下の問合せフォームから
https://yokohama-karatedojo.com/?page_id=114