横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。
横浜はまだ梅雨が明けてもいないのに、はやくも真夏のような暑い日が続いています。日曜日の稽古会場である横浜吉田中学校の格技場にも扇風機が数台、設置される時期になりました。
練習は18時からですので、昼の炎天下と比べるとだいぶ気温は落ち着いてきますが、それでも練習で身体を動かすと汗がしたたり落ちます。ですので扇風機が回っているだけでも、室内の空気が動いて気分的に心地の良さが感じられるのでとてもありがたいです。
そんななか、この日の稽古では、足刀(そくとう)蹴りの練習を大人と子供で一緒になって丁寧に行いました。ただでさえ暑いときに、ただただがむしゃらに何度も動作を行うのは健康上もよくありませんので、説明をはさんでは皆で数回、動作をして確認してみる、このように実質的に休憩時間を多くとるような感じで、私たちの道場では稽古を進めていきます。
ただ、体力が有り余っている子供たちにそれは通用せず、隙あらば遊びだしたり動きだしたりして常に汗びっしょりです(笑) ですので大人の方々へはもちろんのこと、特に子供に向けては「水分補給してくださいね。のどが渇いていなくても飲んでくださいね~」と呼びかけるようにしています。「何かがある前の予防が大切」。こうした意識や考えを持つことも空手に通って得られる護身術の一つといえます。
親子や女性、初めての大人の方々が安心して習える横浜市関内の空手教室「金井空手道場」
【入会や体験見学のお問い合わせは以下からどうぞ(担当:金井)】
連絡方法①:電話 090-2666-3544(留守のときはメッセージをお願いします)
連絡方法②:メール kanaihideki@docomo.ne.jp
連絡方法③:以下の問合せフォームから
https://yokohama-karatedojo.com/?page_id=114