横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。
日曜日18時からの稽古のようすです。会場の左半分で子供たち、右半分で大人や動きに慣れている子たちで分かれて、それぞれに指導者がついて移動の稽古を行いました。
移動せずにその場で突きや蹴りを行う定位置基本の練習のときは大人と子供が一緒になって行うことも多いのですが、移動稽古のときはなるべく、大人と子供にグループ分けして行うようにしています。
移動稽古は前に三歩、後ろに三歩と前後に動きながらの練習になるため、身長差があって歩幅が異なると互いがぶつかってしまうかもしれないからです。
空手に限らず、ケガやハプニングをゼロにすることは難しいと思いますが、避けられるものであれば、そのための備えについて事前に講じておくに越したことはありません。
備えあれば憂いなしとも言われるように、生活するなかで日ごろから、自身を取り巻くちょっとしたリスクについて想像する習慣を身につけることは大切です。ちなみに私は、夏の昼間には日傘を必ず持っておくことにしています(笑) これも立派な護身術です。
親子や女性、初めての大人の方々が安心して習える横浜市関内の空手教室「金井空手道場」
【入会や体験見学のお問い合わせは以下からどうぞ(担当:金井)】
連絡方法①:電話 090-2666-3544(留守のときはメッセージをお願いします)
連絡方法②:メール kanaihideki@docomo.ne.jp
連絡方法③:以下の問合せフォームから
https://yokohama-karatedojo.com/?page_id=114
連絡方法④:以下の公式LINEから
https://lin.ee/27lMppi