横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。
私たちの空手道場で練習を重ねるメニューの一つに、拳手法(けんしゅほう)という空手の型の基本動作があります。前後左右に一歩ずつ動きながら9種類の攻撃動作を行うというものです。
この日の日曜日の稽古では大人と子供に分かれてそれぞれ練習を行い、子供たちのほうでは拳手法の9つの動作はどのような意味合いがあるのかを実感してもらうために、ミットめがけて攻撃動作を行う練習をしました。この日は時間の関係で小学生の女の子一人にしかやらせてあげられなかったのですが、周りで座ってみていた子供たちからは「私もやりたい」と思いのほか好評だったため、次は早めに時間をとって全員にやらせてあげようと思っています。こうした遊びの要素を入れた練習をすると子供たちは喜びますね。
子供に限らず大人のかたにとっても、拳手法や本格的な空手の型の練習の際は動作一つひとつが持っている意味をミットを使うなどして実演しながら伝えることも大変有効です。初心者や入会して間もない習いたての人にとってはなおさらのことで、具体的な動作のイメージを持ちながら身体が動かせるようになります。
このように私たちの空手道場では、いろいろな工夫をしながら皆で空手の型を覚えていくことに時間をかけて練習しています。こうした空手の稽古に興味がある人がいたら、ぜひ一度練習に体験参加してみてください。ご連絡をお待ちしています。
親子や女性、初めての大人の方々が安心して習える横浜市関内の空手教室「金井空手道場」
【入会や体験見学のお問い合わせは以下からどうぞ(担当:金井)】
連絡方法①:電話 090-2666-3544(留守のときはメッセージをお願いします)
連絡方法②:メール kanaihideki@docomo.ne.jp
連絡方法③:以下の問合せフォームから
https://yokohama-karatedojo.com/?page_id=114
連絡方法④:以下の公式LINEから
https://lin.ee/27lMppi