中学生たちに初めて、旋風脚(せんぷうきゃく)という蹴り技の動作を教えてみました。初めての動きに最初は身体がいうことをきかないようでしたが、徐々にコツをつかんでくると楽しくなってきたのか、休憩中でも「くるんくるん」と回りながら蹴る練習をしており、この日の稽古の終わりころには動きが様になってきました。…
旋風脚(せんぷうきゃく)という蹴り技を練習する中学生男子。旋風脚は回転しながら蹴りをするという、バランスをとるのが難しい動作です。こうしたアクロバティックな練習は小学生や中学生、高校生くらいまでの子たちが得意ですね。 大人になると運動などで頭を回転させる機会が少なくなり三半規管が弱まるため、…
セイサンの型は、私たちの空手の流派にある7つの型のうち、最初か2番目に学ぶものです。基本の動作がたくさん詰まった大事な型です。1つの型を全力で3回やるだけで、この時期でも汗だらだらになりますが、とても気持ちが良いです。 大人の女性や初心者でも安心。横浜市中区、南区、西区から通える空手教室…
11月14日(日)18時からの稽古では、私たちの空手の流派で学ぶ「型」の一つである「半月(セイサン)の型」を念入りに練習しました。型稽古では、周囲にいる複数の敵と戦うことを想定しながら突きや蹴りや方向転換を学びます。型をやりながら「仮想の敵」と戦うという自分の世界に入り込むことは集中力を磨き高める…
昨日の11月8日は当道場の流派である少林寺流錬心舘の創立記念日でした。1955年の11月8日、錬心舘は鹿児島県で立ちあがりました。創業者が掲げた指導理念は「より健全な社会の建設は、健全な個の形成より始まる」というものです。 空手を習おうと思う理由は「運動不足を解消したい」「ストレス発散したい…
相手の攻撃を防ぐ「受け」のフォームを念入りに整えることに時間を注ぎました。空手に限りませんが、正しいフォームというのは身体の作りに逆らわない自然な形のことで、そのフォームを身につける稽古というのは、自分自身の姿勢や基軸を良くするための自己チェックならぬ「自己整体」のようなものだと思っています。大人…
トップページに戻る
横浜市中区、南区、西区から通える空手教室「錬心舘 横浜関内道場」。小学生から大人まで、社会人・女性・初心者・家族、どなたでも安心して習えます。現在、小学生から大人まで入会募集中です。ぜひ、お気軽に体験参加や見学にいらしてください。稽古日は毎週日曜日と金曜日。【日曜日】18~20時(小学生、一般合同稽古):横浜吉田中学校格技場(中区羽衣町3-84)【金曜日】18~19時(小学生クラス)、19時~20時30分(大人クラス):横浜吉田中学校コミュニティハウス(中区山田町3-9)両会場ともにJR関内駅または横浜市営地下鉄伊勢佐木長者町から徒歩2分です。大人の男性・女性、高校生、小学生が在籍していますが、大人のかたであれば40歳を過ぎてからいきなり空手を習ってみたくなったので始めることにした、というかたばかりですので、ご安心ください。【お問い合わせは以下からどうぞ(担当:金井)】連絡方法①:電話 090-2666-3544(留守のときはメッセージをお願いします)連絡方法②:メール kanaihideki@docomo.ne.jp連絡方法③:以下の問合せフォームからhttps://yokohama-karatedojo.com/?page_id=114
【錬心舘 横浜関内道場のブログコーナー】 このコーナーでは当道場の稽古風景や出来事、生徒たちのオフショットなどを動画やブログ記事形式でアップしていきます。私たちが日ごろ、道場でどのような内容・メニューの稽古をしているか、また、皆が楽しく真剣に練習している様子がよくわかりますので。楽しみながらご覧ください。 ※ブログ記事と動画がありますので、ブログ記事だけまたは動画だけを観たい場合は以下のタグ(ブログ、動画)をクリックすれば絞り込んでご覧になれます。