横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。
道場の稽古紹介動画を作りました。この動画を観れば、日曜日の稽古で大人のかたや子どもたちがどのような練習をしているのかが大体わかるようになっています。
空手を習ってみたい大人のかたや、自分の子供に空手を習わせたい、親子や家族で一生に空手教室に通いたい、という方々はいると思いますが、そんななかでも実際にどのような練習をしているのか、会場の雰囲気がどのような感じなのかがわからず、不安な気持ちもあるという人たちもいると思います。
無料体験や見学にきてもらえれば練習のようすや雰囲気がわかるのはもちろんなのですが、体験や見学であっても初めての会場に足を運ぶのはやっぱり緊張するものです。ですので、せっかくならまずは家などでゆっくりと動画を観て会場のイメージを持ってもらってからのほうが、気を楽にして体験や見学にも参加してもらえるのではないかなと思いました。
【毎週日曜日の稽古のおおよその流れ】
始めの礼
↓
ストレッチ(準備体操)
↓
基本稽古
↓
移動稽古
↓
基本型の稽古
↓
空手の型の稽古
↓
終わりの礼
やりがいや趣味を持っていると、大人にとっても子どもにとっても日々の生活が充実しますし、心身ともにリフレッシュできます。この動画をご覧になって、私たちの空手教室が「自分がやってみたい」「子どもにやらせてあげたい」という空手とイメージや雰囲気が合いそうであれば、ぜひお気軽に体験や見学にいらしてください。ご連絡をお待ちしています。
親子や女性、初めての大人の方々が安心して習える横浜市関内の空手教室「金井空手道場」
【入会や体験見学のお問い合わせは以下からどうぞ(担当:金井)】
連絡方法①:電話 090-2666-3544(留守のときはメッセージをお願いします)
連絡方法②:メール kanaihideki@docomo.ne.jp
連絡方法③:以下の問合せフォームから
https://yokohama-karatedojo.com/?page_id=114
連絡方法④:以下の公式LINEから
https://lin.ee/27lMppi