横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。私たちの空手道場の日曜日の稽古は、父親とお子さんや母親とお子さんのように親子で通っている人たちが多いのが特徴です。
通常は会場の半分を大人たちで、残りの半分を小学生や園児に分けて使い、それぞれ練習を行っています。入会したての親子で子供がまだ会場の雰囲気に慣れずに不安なようすのときは子供たちのグループに親御さんも加わってもらうように気を配るようにしています。とはいえ子供の適応力はすごいもので、初めて参加したときはやや萎縮ぎみだったような子供も数回練習に参加すると周りの子たちと仲良くなり、休憩時間などは皆でワイワイガヤガヤと会場を走り回るようになります。そのようすをみて安心した親御さんは子供と離れて一般グループに加わります。
また、親御さんとお子さんが違うグループで練習しているときでも、親御さんのなかには子供がきちんと練習しているか悪ふざけしていないかなどが心配で、稽古で身体を動かしながらも子供のようすを伺っているようなことも多々見られます。そのようなときでもやはり心配は無用です。わが子が周りの子供たちと一緒に楽しそうに練習していることがわかると親御さんも安心して、次第に自分の練習に没頭できるようになっていきます。
このような感じで練習中はそれぞれに分かれて稽古で汗をかき、稽古を終えると一緒に帰宅する。帰りの道中や家で同じ趣味の空手を話題にして家族の会話に花が咲く。私たちの空手道場が、そんな微笑ましいシーンを作ってあげられるきっかけになれたらうれしく思います。
空手を趣味にして日々の生活を充実させたいと考えているかたがいたら、ぜひ一度、練習に体験参加してみてください。
親子や女性、初めての大人の方々が安心して習える横浜市関内の空手教室「金井空手道場」
【入会や体験見学のお問い合わせは以下からどうぞ(担当:金井)】
連絡方法①:電話 090-2666-3544(留守のときはメッセージをお願いします)
連絡方法②:メール kanaihideki@docomo.ne.jp
連絡方法③:以下の問合せフォームから
https://yokohama-karatedojo.com/?page_id=114
連絡方法④:以下の公式LINEから
https://lin.ee/27lMppi