横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。
私たちの道場の日曜日の稽古は大人と子供が同じ時間帯に同じ会場で行う合同練習ですので、ときとして大人の有段者(黒帯)に手本の動作を示してもらい、そのほかの人には周囲に座ってそのようすを見て、感じて、学んでもらうことも行います。
このようなことを、いわゆる「見取り稽古」というのですが、練習する人たちにとっては大変有意義な時間です。自分自身が身体を動かして稽古することは大事ですが、どうしても自分が動くことに精一杯になってしまいます。一方で見取り稽古は、自身で身体を動かさないため目の前の手本になる人の動作をじっくりと観察することに集中できて、頭のなかで稽古できるようになるからです。
空手に限りませんが何かを上達したいときは、まず自分で動いてみる。同時に上手な人の動作を見ることに集中して何かを感じて気づきを得る。そして得た気づきを自分で動きながら試してみる。この繰り返しが自身が行っている趣味や習い事を充実かつ上達させる一つのやり方のように思います。
この日の稽古でも、見取りをしている大人の方々はもちろんですが、普段は集中力が欠けがちな子供たちも食い入るようなようすが感じられました。皆の脳裏に何らかの刺激を与えてあげられたらうれしく思います。
空手の動作を実際にやってみたり見てみたかったりするかたがいたら、ぜひ遠慮なく私たちの教室に体験見学に来てみてください。ご連絡をお待ちしています。(道場責任者 金井)
親子や女性、初めての大人の方々が安心して習える横浜市関内の空手教室「金井空手道場」
【入会や体験見学のお問い合わせは以下からどうぞ(担当:金井)】
連絡方法①:電話 090-2666-3544(留守のときはメッセージをお願いします)
連絡方法②:メール kanaihideki@docomo.ne.jp
連絡方法③:以下の問合せフォームから
https://yokohama-karatedojo.com/?page_id=114
連絡方法④:以下の公式LINEから
https://lin.ee/27lMppi