横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室「金井空手道場」です。
9月の敬老の日を前にした16日の土曜日、私たちの空手稽古の会場の一つである横浜吉田中学校近くに「おみこし」がやってきました。
調べてみるとこの日は、近隣の横浜・南区の日枝神社が年に一度実施する例大祭「お三の宮秋祭り」で、おみこしが日枝神社から阪東橋、関内地区、そして伊勢佐木町商店街(伊勢佐木モール)までを巡行するとのことでした。
この日は相変わらずの暑さに加え、9月の中旬にもかかわらず梅雨の真っ盛りというような湿気の高さ。そのなかを大勢の人たちが浴衣姿で、大粒の汗を流しながら巡行を盛り上げていました。
「この暑いのにあんなに汗をかいてまで、皆さんよほどこのお祭りが好きなんだろうなあ」と感心してしまいましたが、考えてみると暑いなか大汗をかきながら空手の練習をする私たちも同じようなものかもしれません。
夢中になれるものや趣味・やりがいを持っていることは、大人にとっても子どもにとってもありがたいものです。空手を趣味にしてみたいというかた、一緒に良い汗を流してみましょう。ぜひご連絡をお待ちしています。
親子や女性、初めての大人の方々が安心して習える横浜市関内の空手教室「金井空手道場」
【入会や体験見学のお問い合わせは以下からどうぞ(担当:金井)】
連絡方法①:電話 090-2666-3544(留守のときはメッセージをお願いします)
連絡方法②:メール kanaihideki@docomo.ne.jp
連絡方法③:以下の問合せフォームから
https://yokohama-karatedojo.com/?page_id=114