横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。 ゴールデンウィークが明けて最初の金曜日の幼児・小学生クラス。連休終わりもどこ吹く風。みんな元気いっぱいのようすでした。 先日の昇級試験の免状が届いたということもあり、この日の稽古終わりには試験に合格した稽古参加者に免状を渡しつつ…
横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室「金井空手道場」です。 日曜日18時からの稽古を終えたオフショット。着替えも済ませて、会場の隅っこのマットでスマホ片手にくつろぐ男子高校3年生コンビ。一人は空手の型を好み、もう一人は組手が大好き。そして、ともにスマホをこよなく愛するZ世代のど真ん中です。 …
横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室「金井空手道場」です。 金曜日18時からの幼児・小学生クラスのようす。日頃利用させていただいている会場に大きな2枚の鏡が新しく設置されました。自分の動きを見ながら練習できるので、とてもありがたいことです。 ですが、同じ鏡でも子供たちの関心の目はまった…
横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室「金井空手道場」です。 日曜日の稽古会場として使わせてもらっている横浜吉田中学校の格技場には、さすが公共施設だけあって掃除用具がたくさんあります。コードレスの掃除機に大きなモップに小さなモップ、それから何種類かのホウキ、そしてちりとり… 稽古が終わる…
横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場(少林寺流錬心舘横浜関内支部)です。 金曜日19時からの大人(中学生~)の部の稽古を終えたときのこと。帰り支度をする人もいればスマホチェックをする高校生や談笑する大人の方々がいるなど様々な光景が見られるなか、ふと会場の角に目をやると、中学生の…
横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。 ちびっこ空手家の美術の時間。金曜日の小学生クラスにて、画伯たちの今年の夏の作品です。ホワイトボードの上半分が手つかずなのも何気にかわいいですね(届かないので)。 続いてはこちら。青帯も子供の手にかかれば、私の空手人生のな…
横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。 日曜日18時からの大人と子供の合同稽古の様子です。今年の夏はとにかく暑いですね。小中学生や高校生が夏休みに入り各家庭でいろいろと予定が入りがちななかですが、この日も20人近くが空手稽古の会場に足を運び、暑いなか皆で気持ちの良い汗を流し…
横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。 3月中旬の日曜日の稽古でのこと。諸般の事情で時間がかかりましたが、昨年10月と12月の昇級試験の2回分の免状(合格証書)が届きましたので、この日の稽古に参加した試験合格者にお渡ししました。 普段は集中力を欠きがちな子どもたちでも…
横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。 ある金曜日の横浜吉田中学校コミュニティハウスでの稽古のときのこと。稽古会場にやってきた小学生が私のところにきて「先生、これ見て~」と言って両手のこぶしを見せてきました。見ると、両手の中指の第一関節と第二関節の間に黒いマジックの点が付い…
横浜市中区、南区、西区から通える空手教室「金井空手道場」(錬心舘 横浜関内支部)。幼児・小学生から大人まで、社会人・女性・初心者・家族、どなたでも安心して習えます。現在、小学生から大人まで入会募集中です。ぜひ、お気軽に体験参加や見学にいらしてください。稽古日は毎週日曜日と金曜日。【日曜日】18~20時(小学生、一般合同稽古):横浜吉田中学校格技場(中区羽衣町3-84)【金曜日】18~19時(小学生クラス)、19時~20時30分(大人クラス):横浜吉田中学校コミュニティハウス(中区山田町3-9)両会場ともにJR関内駅または横浜市営地下鉄伊勢佐木長者町から徒歩2分です。大人の男性・女性、高校生、小学生が在籍していますが、大人のかたであれば30歳、40歳を過ぎてからいきなり空手を習ってみたくなったので始めることにした、というかたが大半ですので、ご安心ください。【お問い合わせは以下からどうぞ(担当:金井)】連絡方法①:電話 090-2666-3544(留守のときはメッセージをお願いします)連絡方法②:メール kanaihideki@docomo.ne.jp連絡方法③:以下の問合せフォームからhttps://yokohama-karatedojo.com/?page_id=114
【金井空手道場のブログコーナー】このコーナーでは当道場の稽古風景や出来事、生徒たちのオフショットなどを動画やブログ記事形式でアップしていきます。私たちが日ごろ、道場でどのような内容・メニューの稽古をしているか、また、皆が楽しく真剣に練習している様子がよくわかりますので。楽しみながらご覧ください。※ブログ記事と動画がありますので、ブログ記事だけまたは動画だけを観たい場合は以下のタグ(ブログ、動画)をクリックすれば絞り込んでご覧になれます。