横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室、金井空手道場です。
空手には大きく「型」と「組手」がありますが、私たちの空手道場では「型」を時間をかけて練習することにこだわっています。空手の型は空手歴や年齢に関係なく、そして修練度のピークをどこかで過ぎることなく常に進歩し続けられるからです。
この空手の型ですが、ただ決められた動きを淡々と順番どおりに行えばよいというわけではありません。ゆっくりと動くところと身体全体の力を使って瞬時に動くところを使い分けて、メリハリをだすことが大事です。
この日の日曜日の稽古では、会場の半分で子供たちがワイワイガヤガヤとはしゃぎながら練習をしているなか、大人の人たちで型のメリハリをつけるところを意識する練習を行いました。空手の型は相手との勝敗ではなく自己成長が目的ですので、日々の稽古で練習を積むことが一人ひとりのやりがいになるのです。皆さんが試行錯誤しながらもいきいきと身体を動かせているようすをみることができて、とてもうれしく思った日でした。(道場責任者 金井)
親子や女性、初めての大人の方々が安心して習える横浜市関内の空手教室「金井空手道場」
【入会や体験見学のお問い合わせは以下からどうぞ(担当:金井)】
連絡方法①:電話 090-2666-3544(留守のときはメッセージをお願いします)
連絡方法②:メール kanaihideki@docomo.ne.jp
連絡方法③:以下の問合せフォームから
https://yokohama-karatedojo.com/?page_id=114