横浜市関内・伊勢佐木長者町の空手教室「金井空手道場」です。
空手に限ったことではありませんが、基本を身につけるための地味な練習ほどしんどいものです。この四方抜きの練習はまさにその一つかもしれません。受け、突き、突き、前蹴り、最後に突く。この5つの連続動作を姿勢を崩さずに行うように練習します。疲れてくると少しずつ、身体が浮いてきてしまいますので、そうならないように足腰でふんばります。きついですが、足腰の鍛錬になり、姿勢も良くなります。始めたての初心者、とりわけ初めて武道や空手を習うという大人のから黒帯の上級者までおすすめの稽古メニューです。子どもは足腰が強くなるのでなお、おすすめです。
親子や女性、初めての大人の方々が安心して習える横浜市関内の空手教室「金井空手道場」 【入会や体験見学のお問い合わせは以下からどうぞ(担当:金井)】 連絡方法①:電話 090-2666-3544(留守のときはメッセージをお願いします) 連絡方法②:メール kanaihideki@docomo.ne.jp 連絡方法③:以下の問合せフォームから https://yokohama-karatedojo.com/?page_id=114